4月14日の誕生石 カラーレス・トパーズ

カラーレストパーズは、その名の通り色のない、ほとんど透明なトパーズを指します。その清澄な美しさとは対照的に、この石はモース硬度8という驚くべき強さを持ち、またその光沢は見る者を惹きつけます。結晶構造は直方晶系で、化学式はAl2(SiO4)(F,OH)2を示しています。
石言葉
カラーレストパーズの石言葉は「知性」と「天才」です。これは、この宝石が創造性と感受性を刺激し、持ち主の知性を向上させるとされているからです。また、「天才」の石言葉は、この石が持ち主の潜在能力を引き出すとされるために与えられています。そのため、知性を必要とする研究や創造的な仕事をしている人にとっては最適な宝石でしょう。
パワーストーンの効果
カラーレストパーズはスピリチュアルストーンとして、持ち主に多くのメリットをもたらします。それは、持ち主の精神を安定させ、純粋な心で未来を見据えることを支援する力があるとされています。また、この石は創造性や感受性を高め、持ち主の霊的能力を強化し、幸福、友愛、希望を引き寄せるとされています。このような効果から、カラーレストパーズは持ち主が求めているものと出会わせるとも言われています。
歴史
トパーズ自体の歴史は古く、古代エジプトでは太陽神ラーの象徴とされていました。また、古代ギリシャでは、この石が持つ明るさが神々の力を象徴すると信じられていました。その後、カラーレストパーズが特に重用されるようになったのは、その特異な透明性と、これを最大限に活かすカット技術の進歩があってからです。
伝承
カラーレストパーズには、持ち主を災難から守り、恐怖心や焦燥感から解放しリラックスさせるという伝承があります。また、この石は古代から悪霊から身を守り、争いごとに勝つ力があると信じられてきました。そのため、カラーレストパーズは保護の石ともされ、不眠症にも効果があるとされています。
その他
カラーレストパーズの和名は「黄玉」ですが、これは色のないトパーズを指すときにも使われます。また、宝石的には「カラーレス~」と「ホワイト~」はほぼ同じ意味を持ちます。
語源
トパーズの名前の由来についてはいくつかの説がありますが、一つはサンスクリット語の「トパス」で、これは「火」を意味します。また、別の説ではギリシャ語で「捜し求める」を意味する言葉が由来とされています。
4月の誕生石
4月の誕生石一覧
- パイライト(4月1日)
- セミバロック・パール(4月2日)
- スリー・ゴールド(4月3日)
- クリソコーラ(カット)(4月4日)
- カラーレス・サファイア(4月5日)
- ブルー・ダイヤモンド(4月6日)
- エッグ・パール(4月7日)
- パパラチヤ・サファイア(4月8日)
- 桜石(4月9日)
- カラーレス・ジルコン(4月10日)
- オニキス(黒&白)(4月11日)
- ピンク・フルオーライト(4月12日)
- バイオレット・パール(4月13日)
- カラーレス・トパーズ(4月14日)
- 真円真珠(4月15日)
- ヒデナイト(4月16日)
- グリーン・スピネル(4月17日)
- プリティ・レッド・ゴールド(4月18日)
- バイオレット・ジルコン(4月19日)
- ジェダイト(翡翠)(4月20日)
- アンダリューサイト(4月21日)
- カメオ(4月22日)
- 砂漠のバラ(4月23日)
- クンツアイト(4月24日)
- グリーン・ガーネット(4月25日)
- アメシスト(紫と緑の縞目模様)(4月26日)
- カーネリアン(4月27日)
- キンバーライト(ダイヤモンド母岩)(4月28日)
- ヒデナイト原石(4月29日)
- ファイブロライト・キャッツアイ(4月30日)