6月11日の誕生石 ホワイト・ラブラドライト

ホワイトラブラドライトは、ブルー・イエロー・オレンジ・黄緑など、様々な色のシラー効果が楽しめる天然石で、その特性から「レインボームーンストーン」の通称も持っています。シラー効果とは、石の内部に光が差し込み乱反射することで、石表面が光輝く現象のことを指します。これがホワイトラブラドライトの独特な虹色の輝きを生み出し、その輝きはまるで月光を放つように見えます。
石言葉
ホワイトラブラドライトの石言葉は「よい噂」です。これは、この石が持つ直観力と洞察力を引き出し、未来を創造する力を助けるという性質を象徴しています。また、それがもたらす新たな機会や進歩は、周囲からの評価や評判を高め、"よい噂"を生むとも解釈されます。
パワーストーンの効果
ホワイトラブラドライトは、持つ人の直観力や洞察力を引き出す力があるとされ、クリエイティブな仕事やアートに携わる人々に愛されています。それは、新たなアイデアを生み出す力を高め、持ち主をインスピレーションに満ちた状態に導きます。また、ホワイトラブラドライトは不安やマイナスエネルギーを払いのけ、持ち主を愛情や癒しで包み込むとも言われています。これらの特性から、心の安定をもたらし、女性のお守りとして特に人気があります。
歴史
ラブラドライト自体はカナダのラブラドール半島で発見され、その名前が付けられました。ラブラドライトの中でも特に珍しいとされるホワイトラブラドライトは、その美しいシラー効果から「レインボームーンストーン」とも呼ばれ、その魅力が認識されてきました。
伝承
ラブラドライトは、「月と太陽の象徴」の石といわれています。つまり、月のパワーが持つ直感力と、太陽のパワーが持つ活力を併せ持つとされています。意識を目覚めさせ、潜在能力を引き出すことで、あらゆることがスムーズに動き始めるよう導いてくれると信じられています。
その他
ホワイトラブラドライトは、正式にはフェルドスパーと呼ばれる鉱物の一種です。化学式は(Na,Ca)(Al,Si)4O8で、主にナトリウム、カルシウム、アルミニウム、ケイ素から構成されています。また、ブルームーンストーンと比較しても、そのレインボーの効果を出す石は少なく、非常に希少性が高いとされています。ブルームーンストーン100個に対して2~3個あるかないかと言われています。
6月の誕生石
6月の誕生石一覧
- アレキサンドライン・サファイア(アレキ型サファイア)(6月1日)
- アンバー(透明)(6月2日)
- 逆四分ゴールド(6月3日)
- オドントライト(6月4日)
- クリソベリル・アレキサンドライト(6月5日)
- トルマリンレイテッド・クォーツ(針入水晶)(6月6日)
- ピンク・パール(6月7日)
- レイン状インクルージョン内包アクアマリン(6月8日)
- バロック・パール(6月9日)
- クォーツ原石(6月10日)
- ホワイト・ラブラドライト(6月11日)
- マベ・パール(6月12日)
- ウンバライト(マラヤ・ガーネット)(6月13日)
- フラッグ・インクルージョン内包エメラルド(6月14日)
- サードオキニスのカメオ(6月15日)
- ブルー・オパール(6月16日)
- カボッション・カットのアメシスト(6月17日)
- ゴールド・ナゲット(6月18日)
- ベール状液体インクルージョン内包サファイア(6月19日)
- グリーン・フルオーライト(6月20日)
- サーペンテイン(6月21日)
- サンストーン(6月22日)
- ルビー・イン・ゾイサイト(アニョライト)(6月23日)
- ウォーター・オパール(6月24日)
- マラカイト原石(6月25日)
- スぺサルタイト・ガーネット(6月26日)
- マルチカラー・トルマリン(6月27日)
- ブルー・ジルコン(6月28日)
- ジャスパー(6月29日)
- ユーレックサイト・キャッツアイ(6月30日)