6月18日の誕生石 ゴールド・ナゲット

ゴールドナゲットは、自然の中で見つかった金の塊を指し、この名前は「自然金」という日本語名に由来します。その色彩は、一般的には黄金色で、形状は非常に不規則です。自然界に存在する金は、純度が100%ではなく、22K(カラット)が一般的です。したがって、ゴールドナゲットも基本的には22Kの金で構成されています。ただし、それらの純度は地域や産出場所によって多少異なることがあります。
石言葉
ゴールドナゲットの石言葉は「大いなる野望」で、持ち主の大きな目標や夢を後押しし、成功へと導く力があるとされています。また、金そのものが豊かさや繁栄の象徴であるため、ゴールドナゲットは富をもたらす力があると言われています。
パワーストーンの効果
ゴールドナゲットは、その名の通り金運に効果があり、名誉・富・幸福をもたらすとされています。金自体が強力な導体であるため、エネルギーの流れをスムーズにし、人間の潜在能力を引き出す力も持っているとされています。また、自己肯定感を高め、自信と勇気を与えてくれる効果もあるとされています。
歴史
ゴールドナゲットは古代から金の価値を象徴し、装飾品や神聖な儀式の道具として利用されてきました。中世のヨーロッパでは、ゴールドナゲットは王権の象徴ともなり、権力と地位を示す道具として用いられていました。
伝承
ゴールドナゲットには特定の伝承はありませんが、金自体が多くの文化で神聖視されてきました。特に、古代エジプトでは、金は太陽神ラーの肉体であるとされ、神聖な金属として崇められていました。また、ギリシャ神話では、金は神々の養生を示すものとされていました。
その他
ゴールドナゲットは、その自然の形状が評価され、そのままの形で収集されることもあります。そのため、形状が美しいものや大きなものは、その重量以上の価値を持つこともあります。また、化学的には金はAuと表され、純金の比重は19.3、モース硬度は2.5~3です。
6月の誕生石
6月の誕生石一覧
- アレキサンドライン・サファイア(アレキ型サファイア)(6月1日)
- アンバー(透明)(6月2日)
- 逆四分ゴールド(6月3日)
- オドントライト(6月4日)
- クリソベリル・アレキサンドライト(6月5日)
- トルマリンレイテッド・クォーツ(針入水晶)(6月6日)
- ピンク・パール(6月7日)
- レイン状インクルージョン内包アクアマリン(6月8日)
- バロック・パール(6月9日)
- クォーツ原石(6月10日)
- ホワイト・ラブラドライト(6月11日)
- マベ・パール(6月12日)
- ウンバライト(マラヤ・ガーネット)(6月13日)
- フラッグ・インクルージョン内包エメラルド(6月14日)
- サードオキニスのカメオ(6月15日)
- ブルー・オパール(6月16日)
- カボッション・カットのアメシスト(6月17日)
- ゴールド・ナゲット(6月18日)
- ベール状液体インクルージョン内包サファイア(6月19日)
- グリーン・フルオーライト(6月20日)
- サーペンテイン(6月21日)
- サンストーン(6月22日)
- ルビー・イン・ゾイサイト(アニョライト)(6月23日)
- ウォーター・オパール(6月24日)
- マラカイト原石(6月25日)
- スぺサルタイト・ガーネット(6月26日)
- マルチカラー・トルマリン(6月27日)
- ブルー・ジルコン(6月28日)
- ジャスパー(6月29日)
- ユーレックサイト・キャッツアイ(6月30日)