12月1日 新たなことに挑戦する日
12月1日は、新たなことに挑戦する日。オフィスや商空間、住宅の企画・設計・施工事業などを営むユニオンテック株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
全社員が「創造性」(クリエイティブ)の大切さを改めて感じ、新しい発想や価値を生み出すことが自社のサービスの中心であることを共有するのが目的。
日付は、一年の締めくくりの月である12月の初日が、その年の「創造」を振り返り、翌年の新しい「創造」に向き合い挑戦していく契機とするのにふさわしいとの考えから、12月1日とした。
◆◆◆
新しい体験に心を開くことは、日々の暮らしに柔らかな光を差し込み、内側に秘めた可能性をそっと呼び覚ます行為であります。
未知の世界へ一歩踏み出すとき、ほんのりとした不安とともに温かい期待が胸に広がり、過ぎ去った時を背にして前へ進む力となるのです。
たとえ小さな一歩であっても、その先に待つ優しい出会いや思いがけない発見は、静かな感動として心に刻まれ、生活にささやかな変化をもたらします。