3月15日 最硬の盾の記念日
3月15日は最硬の盾の記念日。KADOKAWAから出版されているライトノベル『盾の勇者の成り上がり』と『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』を原作としたテレビアニメ作品のPRのために、株式会社KADOKAWAのアニメ事業局が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「
◆◆◆
『盾の勇者の成り上がり』は、アネコユサギ著、弥南せいらのイラストによる人気ライトノベルです。この物語は、もともと「小説家になろう」で連載されたものが、後にKADOKAWAから書籍化されて大きな反響を呼び、シリーズ累計は1100万部を超えるヒット作となりました。物語は、大学生の岩谷尚文が異世界の国家メルロマルクに盾の勇者として召喚されるところから始まります。そこで彼は、他の三勇者と共に、異次元からの魔物の襲来による災害「波」から世界を守る重大な任務を担います。
しかし、盾の勇者である尚文は、攻撃能力がないため人気がなく、唯一の仲間であった女従者マインに裏切られ、全財産を盗まれ、さらに冤罪を着せられてしまいます。名声と信用を失った尚文は、人間不信に陥り、人間の仲間を持たずに旅を続けることを決意します。その後、彼は奴隷の少女ラフタリアを仲間に迎え、共に成長しながら困難に立ち向かっていくストーリーです。
◆◆◆
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』、通称「防振り」は夕蜜柑の作品で、2016年から「小説家になろう」で連載が始まり、書籍化もされている人気小説です。狐印によるイラストが特徴で、2023年までにはシリーズ累計で270万部を売り上げています。漫画化やアニメ化もされており、特にアニメは2シーズンにわたって放送されています。
物語は、VRMMO『NewWorld Online』をプレイすることになった本条楓(メイプル)が主人公です。彼女はゲーム初心者で「痛いのが嫌」という理由から、防御力に全てのステータスポイントを振る「極振り」を選択します。この選択が功を奏し、偶然にも強力なスキルを手に入れ、最終的には無敵の防御力を誇るキャラクターに成長します。ダンジョンでの異色の戦い方や、イベントでの高い成績によって、メイプルは他のプレイヤーや運営から注目される存在となり、友人のサリーも加わりながらゲームの世界を楽しんでいきます。
記念日とかいろいろ
3月の年中行事など
3月の記念週間など
3月15日の記念日
アニメの記念日
- プリキュアの日(2月1日)
- トムとジェリーの誕生日(2月10日)
- ベベダヤンの誕生日(2月10日)
- ミニーマウスの日(3月2日)
- 最硬の盾の記念日(3月15日)
- 温泉むすめの日(3月15日)
- ミニオンの日(3月20日)
- 悟空の日(5月9日)
- スティッチの日(6月26日)
- 『東京リベンジャーズ』・東京卍會結成記念日(6月19日)
- ミッフィーの日(6月21日)
- サイボーグ009の日(7月19日)
- ONE PIECEの日(7月22日)
- 『七つの大罪 黙示録の四騎士』の日(7月4日)
- スヌーピーの日(8月10日)
- アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日)(8月12日)
- ハイキュー!!の日(8月19日)
- パトレイバーの日(8月10日)
- ハッピーサマーバレンタインデー(8月14日)
- ムーミンの日(8月9日)
- ライトニング・マックィーンデイ(9月5日)
- アンパンマンの日(10月3日)
- てんとう虫の日(10月10日)
- アニメの日(10月22日)
- 有頂天家族の日(12月26日)
- あらいぐまカルカル団の日(12月12日)