カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

12月12日 あらいぐまカルカル団の日

あらいぐまカルカル団の日

 12月12日は、あらいぐまカルカル団の日「あらいぐま カルカル団」製作委員会が制定し、日本記念日協会が認定した。

 「あらいぐまカルカル団」とは、往年の大人気アニメ「あらいぐまラスカル」の公式スピンオフアニメで、2025年に放送開始。記念日を通して「あらいぐまカルカル団」を知ってもらうことが目的。

 日付は、「あらいぐまラスカル」では11月11日を「しっぽの日」としていることから、そのおよそ1か月後で覚えやすい、12月12日とした。

◆◆◆

 『あらいぐま カルカル団』は、1977年に放送された名作アニメ『あらいぐまラスカル』の公式スピンオフ作品として、2025年4月から読売テレビやBS日テレ、さらに各種配信サイトでの放送が予定されています。この作品は、日本アニメーション株式会社の創業50周年記念企画の一環として制作されており、監督にはヘンリー平川氏、キャラクターデザインには吉岡彩乃氏、音楽には桶狭間ありさ氏が参加しています。

 物語の舞台は、全世界人気企業ランキングで不動の1位を誇る「秘密結社カルカル団」。彼らの目標は世界征服であり、選ばれしエリートたちはボスの指令を日々遂行しています。その中でも、東京都多摩に位置する多摩支部は、振るわない営業成績や上がらない給料に悩みながらも、一生懸命任務に励む姿が描かれています。

 主人公のアカカル(CV:榎木淳弥)は、夢と希望を抱いて「秘密結社カルカル団」に入社した新人で、究極に素直な性格ゆえに、仲間の言うことを鵜呑みにしてしまう傾向があります。彼の上司であるロジカル(CV:八代拓)は、常に丁寧語で話す意識高い系の人物で、部下たちからは尊敬されていますが、実際には大したことを言っていないという一面も持っています。

 他にも、ガサツで暑苦しいがとても優しい先輩のコミカル(CV:阿座上洋平)や、全体的に冷めているイマドキ男子の同期サブカル(CV:小野賢章)、そして謎多きダンディなイケオジ支部長のミドル(CV:津田健次郎)など、個性豊かなキャラクターたちが登場します。

 2025年2月7日には、「すいません!カッコつけ過ぎました! これがボクたちの本性です!」というコメントとともに、本性版キービジュアルが公開され、話題を呼びました。このビジュアルでは、スパイエージェント感あふれる姿から一転、ゆるさ爆発のキュートなデザインが披露され、ファンの期待をさらに高めています。

 『あらいぐま カルカル団』は、全世界人気企業ランキング不動の1位である「秘密結社カルカル団」の多摩支部を舞台に、振るわない営業成績や上がらない給料に悩みながらも、一生懸命任務に励むキャラクターたちの日常を描いた作品です。その独特の世界観と個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語に、多くの視聴者が心を惹かれることでしょう。

記念日とかいろいろ