6月10日 てっぱん団らんの日
6月10日はてっぱん団らんの日。「てっぱん(ホットプレート)を囲んで食べる食卓=団らん」を提唱しているオタフクソース株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、鉄板を囲んでの食事は食育にも通じるとの思いから、食育基本法が成立日(2005年(平成17年)6月10日)にちなんで、6月10日とした。
◆◆◆
家族や友人が集まり、てっぱん(ホットプレート)を囲む食卓は、まさに温かな団らんの象徴です。日常の忙しさを忘れ、みんなで食材を焼きながら、会話が自 naturallyに弾みます。お肉や野菜、シーフードといった様々な食材が、てっぱんの上でジューシーに焼きあがる様子は、食欲をそそり、同時に料理をする喜びも分かち合える瞬間です。
このひとときは、お互いの日々の出来事を語り合ったり、笑い声が絶えない楽しい時間になります。子どもから大人まで、それぞれがお互いの好みに合わせて食材を選んだり、自分で焼いたりすることができるので、料理への興味や家族の絆も深まります。また、季節に合わせた食材を選ぶことで、旬の味覚を楽しむこともできます。冬なら鍋料理をてっぱんで楽しんだり、夏は焼きそばや焼き肉で暑さを吹き飛ばしたり。季節ごとの風物詩が、食卓をさらに彩ります。
何よりも、てっぱんを囲む食卓は、家族が一つになれる場所。料理をしながら、時には手を取り合って協力し、美味しい一皿を完成させる過程は、単なる食事以上の価値があります。これらのひと時が積み重なることで、家族や友人との間に生まれる絆は、より一層強固なものになります。
てっぱん(ホットプレート)を囲んで食べる食卓は、ただの食事の場ではなく、笑顔あふれる「団らん」の時間を提供してくれます。このシンプルでありながらも温かい食卓が、日々の生活に小さな幸せと豊かさをもたらしてくれるのです。
記念日とかいろいろ
6月の年中行事など
6月の記念月間など
6月の記念週間など
6月10日の記念日
- ロートの日
- 無添加住宅の日
- ローストビーフの日
- Doleスムージーの日
- てっぱん団らんの日
- 無添加の日
- 夢の日
- ミルクキャラメルの日
- 無糖茶飲料の日
- 時の記念日
- ドリーム号の日
- ところてんの日
- うどんと和菓子をいっしょに食べる日
- ロトくじを楽しむ日
- リボンシトロンの日
- 蔵出し!Tシャツデー
- ペットに無添加良品の日
- 労働契約を考える日
- ロケ弁当の日
- 露点計の日
- 路面電車の日
- こどもの目の日
- ヘルスケアオープンイノベーションデー
- BLACK無糖の日
- ReBorn60の日
- 最強王図鑑の日
- ロケ弁の日
- 鹿児島パッションフルーツの日
- スカイプロポーズの日
- Windows10の日
- 糖化の日
- パンケーキの日
- アメリカンフライドポテトの日
- バイナリーオプションの日
- コッペパンの日
- キャッシュレスの日
- イカの日
- 植物油の日
- LPガス消費者保安デー
- サガミ満天そばの日