カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

8月3日,8月4日 やさしごはんの日

やさしごはんの日

 8月3日,8月4日はやさしごはんの日。食物アレルギーに配慮した商品「トップバリュ やさしごはん」シリーズを取り扱っているイオントップバリュ株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、やさし(834)」の語呂合わせから、8月3日,8月4日とした。

 このシリーズは、特定原材料8品目(卵、乳、小麦、くるみ、えび、かに、そば、落花生)を使用せず、食物アレルギーの有無にかかわらず、みんなで同じ食事を楽しめる食卓を提案することを目的としている。原材料に配慮しながらも美味しさに妥協せず、徹底した品質管理のもとで作られている。

◆◆◆

 トップバリュの「やさしごはん」シリーズは、イオンが提供する食物アレルギーに配慮した商品ラインアップです。このシリーズは、卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かにの特定原材料7品目を使用せず、安心して食べられるように設計されています。特定原材料8品目(上記に加えアーモンド)を使用しない商品も含まれています。

 「やさしごはん」シリーズは、2016年に「家族・友達みんなで同じごはんがおいしく食べられますように」というコンセプトで誕生しました。このシリーズは、原材料の選定から製造過程まで、徹底した品質管理が行われています。専用の区域や器具を用いて、特定原材料の混入を防ぐための厳格な検査体制が整っています。

 商品ラインアップは多岐にわたり、例えば「おこめでつくったふんわりパン」や「おこめでつくったクッキー」などがあります。これらの商品は、白米粉や発芽玄米粉を使用し、サクサクとした食感や風味が楽しめます。さらに、米粉を使ったホワイトソースやトマトクリームソースもあり、パスタやグラタンなどの料理に活用できます。

 特に注目されるのは、発芽玄米パスタとホワイトソースやトマトクリームソースを組み合わせたセット商品です。これらは、簡単に調理できるだけでなく、栄養価も高く、忙しい家庭にもぴったりです。

 また、やさしごはんシリーズは、アレルギー対応商品でありながらも美味しさに妥協せず、家族全員で楽しめる味を追求しています。そのため、食事の準備に時間をかけられない忙しい家庭や、アレルギーを持つ家族がいる家庭にとって、非常に便利で頼りになる商品と言えます。

 やさしごはんシリーズは、イオンの各店舗やオンラインショップで購入できるため、全国どこでも手軽に手に入れることができます。日々の食卓に安心と美味しさを提供するこのシリーズは、多くの家庭で支持されています。