カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

11月23日 いい夫妻の日

 11月23日はいい夫妻の日。素敵な夫妻を応援する日として、結婚式場やパーティ会場の運営などを手掛けているアニヴェルセル株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、いい夫妻(1123)」の語呂合わせから、11月23日とした。

 記念日を制定することで世の中にハッピーなニュースを提供したいとの想いが込められている。

◆◆◆

 素敵な夫妻を応援する日、「いい夫妻の日」は、互いを尊重し合い、共に成長し続ける夫婦を讃える特別な日です。この日は、日々の忙しさの中でも、夫妻が互いに感謝の気持ちを表現し合い、一緒に過ごした時間の価値を再認識する絶好の機会となります。

 夫婦であることの素晴らしさを再確認し、お互いに支え合うことの大切さを確認する「いい夫妻の日」は、互いに愛を深め、絆を強化する日でもあります。この日は、小さなプレゼントや一緒に過ごす時間を通じて、感謝の気持ちや愛情を具体的に示すことができます。

 例えば、お互いが好きな料理を作り合うディナーを計画したり、一緒に写真を撮りながら散歩を楽しむなど、日頃とは違う特別な時間を共有することが、互いの存在の大切さを再認識するきっかけとなります。また、過去を振り返りながらこれからの未来について語り合うことも、夫婦の絆をより一層深める素晴らしい方法です。

 「いい夫妻の日」を通じて、一年に一度ではなく日々を素敵な夫妻として過ごすためのきっかけとし、お互いがお互いを思いやる心を持ち続けることができれば、それに勝る幸せはありません。互いにとって最高のパートナーでい続けるために、この日を大切にしましょう。

記念日とかいろいろ