カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

7月10日 ナオトの日

 7月10日はナオトの日。2010年にメジャーデビューしたシンガーソングライターのナオト・インティライミ。彼は2011年から毎年7月10日に「ナオトの日」と題した完全ノープランのワンマンライブを行っている。その特別なイベントをさらに心に深く残るイベントにと、所属事務所の株式会社エンジンが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、(7)(10)」の語呂合わせから、7月10日とした。

 ナオト・インティライミの「インティライミ」は、南米インカの言葉で「太陽の祭り」を意味している。

◆◆◆

 ナオト・インティライミは、三重県亀山市で生まれ、千葉県野田市で育った日本のシンガーソングライターです。中学時代から音楽の道を歩み始め、中央大学附属高等学校在学中には既にストリートライブを行うなど、音楽に対する情熱を持っていました。大学時代にはなおと名義でメジャーデビューを果たし、その後世界一周の旅を経て、ナオト・インティライミとして新たな音楽活動をスタートさせました。

 ナオト・インティライミという名前は、インカの言葉で「太陽の祭り」を意味します。彼の音楽は、ブラックミュージックのルーツに加え、世界中の様々なジャンルの音楽を取り入れた独自のスタイルが特徴で、多くの人々を魅了しています。また、サッカークラブ・柏レイソルのジュニアユースに所属していた経験もあり、スポーツへの愛も深いことで知られています。

 音楽活動では、メジャーレーベルからの複数回のデビューを経て、国内外で高い評価を受けています。自身初の日本武道館公演を成功させるなど、その実力は折り紙つきです。また、NHK紅白歌合戦への出場や、ドーム公演の開催など、その活躍の場は日本国内にとどまらず、世界へと広がっています。

 ナオト・インティライミの音楽は、旅と人生の冒険をテーマにした楽曲が多く、聴く人々に勇気と希望を与えてきました。彼自身の放浪歴や人生観が色濃く反映された歌詞は、多くのファンに支持されており、ライブではそのエネルギッシュなパフォーマンスが大きな魅力の一つとなっています。

記念日とかいろいろ

誰かの記念日