1月28日 La PomPon「BUMP!!」の日
1月28日はLa PomPon「BUMP!!」の日。「La PomPon」とは、株式会社ビーイングに所属している女性6人組のヴォーカル&ダンスグループで、2015年1月28日にメジャーデビューシングル「BUMP!!」が発売された。「La PomPon「BUMP!!」の日」は、このことを記念して株式会社ビーイングが制定し、日本記念日協会が認定した。
「La PomPon」という名前は、「Power Of Music」(音楽の力)と「Pride Of New generation」(新しい時代の誇り)の頭文字から付けられた。
2018年に解散済み。
◆◆◆
La PomPon(ラ・ポンポン)は、日本のダンス&ボーカルグループで、ビーイングに所属していました。ユニット名は「Power Of Music」(音楽の力)と「Pride Of New generation」(新しい時代の誇り)から来ており、センターとメインボーカルはYUKINOとKIRIでした。
2012年に6人で結成され、2014年に活動を本格化させ、倉木麻衣のオープニングアクトなどを務めました。2015年にはシングル『BUMP!!』でメジャーデビューを果たし、その後も活動を展開。2017年には初のワンマンライブを開催しましたが、2018年1月に1stアルバムの発売を経て、同年2月に解散が発表され、3月24日にラストライブを行い解散しました。
記念日とかいろいろ
1月の記念月間など
誰かの記念日
- トゥー・チェロズの日(1月20日)
- 石ノ森章太郎生誕記念日(1月25日)
- La PomPon「BUMP!!」の日(1月28日)
- Nissyの日(2月4日)
- キタノ記念日(2月10日)
- EXILE THE SECOND DAY(2月22日)
- 乃木坂46の日(2月22日)
- にじさんじの日(2月3日)
- ザ・ローリング・ストーンズの日(2月14日)
- 太客倶楽部の日(2月10日)
- 未唯mieの日(3月1日)
- 安藤百福の日(3月5日)
- miwaの日(3月8日)
- サトウ記念日(3月10日)
- みつこの日(3月25日)
- シンガーソングライター・小林未奈の日(3月7日)
- ライスペーパーネキみかの日(3月9日)
- アバの日(4月6日)
- クイーンの日(QUEENの日)(4月17日)
- カーペンターズの日(4月22日)
- Dな日(4月26日)
- コトネの日(5月10日)
- コニシ記念日(5月24日)
- JUN SKY WALKER(S)の日(5月21日)
- 竹内洋岳・8000m峰14座登頂の日(5月26日)
- ボン・ジョヴィの日(5月21日)
- モリシの日(6月14日)
- ビートルズの日(6月29日)
- つボイノリオ記念日(6月9日)
- 書家・金澤翔子さん誕生日(6月12日)
- ムロツヨシの日(6月24日)
- すとぷりの日(6月4日)
- ドリカムの日(7月7日)
- ナオトの日(7月10日)
- モラエス忌(7月1日)
- ZEPPET STOREの日(7月16日)
- なつこの日(7月25日)
- NAOMIの日(7月3日)
- 伍代夏子の日(7月25日)
- 山上憶良敬愛の日(7月21日)
- ハジ→の日(8月4日)
- ドット(水玉模様)の日(8月8日)
- パニーニの日(8月22日)
- Dream Zoneのラジオを楽しむ日(8月17日)
- 前畑ガンバレの日(8月11日)
- ディック・ブルーナの日(8月23日)
- 松崎しげるの日(9月6日)
- クレバの日(908DAY)(9月8日)
- カーネルズ・デー(9月9日)
- 山田邦子の日(9月25日)
- アース・ウインド&ファイアー「セプテンバー」の日(9月21日)
- クリープハイプの日(9月8日)
- AOAの日(10月1日)
- トムの日(10月6日)
- JUJUの日(10月10日)
- シーモネーター・天狗の日(10月9日)
- TOTO(トト)の日(10月10日)
- トムの日(10月6日)
- 闘魂アントニオ猪木の日(10月1日)
- エルトン・ジョンの日(10月5日)
- 雨宮天(天ちゃん)の日(10月10日)
- マシュー・マコノ日(11月22日)
- ザ・おめでたズ結成記念日(11月8日)
音楽の記念日
- イヤホンの日(1月8日)
- トゥー・チェロズの日(1月20日)
- La PomPon「BUMP!!」の日(1月28日)
- ニッパーの日(2月8日)
- EXILE THE SECOND DAY(2月22日)
- 乃木坂46の日(2月22日)
- ヘッドホンの日(2月22日)
- ケンハモ「メロディオン」の日(2月1日)
- ロゼット「セラミド」の日(2月1日)
- フルートの日(2月10日)
- ザ・ローリング・ストーンズの日(2月14日)
- 太客倶楽部の日(2月10日)
- サルサの日(3月3日)
- 三板(サンバ)の日(3月8日)
- ミュージックの日(3月19日)
- カチューシャの唄の日(3月26日)
- KOBE JAZZ DAY 4/4(4月4日)
- ピアノ調律の日(4月4日)
- アバの日(4月6日)
- フォークソングの日(4月9日)
- クイーンの日(QUEENの日)(4月17日)
- カーペンターズの日(4月22日)
- Dな日(4月26日)
- 国際ジャズデー(4月30日)
- Get Wildの日(4月8日)
- 音健の日(4月7日)
- 「信濃の国」県歌制定の日(5月20日)
- 魔王魂の日(5月1日)
- わらべうた・子守唄の日(5月5日)
- 関西吹奏楽の日(5月5日)
- 木原昇・トランペットソロの日(5月7日)
- ケロミンの日(6月3日)
- 楽器の日(6月6日)
- クリスタルボウルの日(6月6日)
- ロックの日(6月9日)
- ビートルズの日(6月29日)
- オトのハコブネの日(6月17日)
- シニアピアノの日(6月6日)
- リードオルガンの日(6月1日)
- ドゥーワップの日(7月12日)
- ディスコの日(7月22日)
- ZEPPET STOREの日(7月16日)
- カナデルチカラの日(7月18日)
- 調性で音楽を楽しむ日(7月12日,12月7日)
- ハードコアテクノの日(8月5日)
- テルミンの日(8月28日)
- ハープの日(8月2日)
- ペッカー・山ちゃんのリズムの日(8月13日)
- レゲエミュージックの日(8月10日)
- あびばのんのんの日(8月11日)
- JDDA・ダンスミュージックの日(9月9日)
- アース・ウインド&ファイアー「セプテンバー」の日(9月21日)
- アコーディオン「Bébé Medusa」の日(9月18日)
- 国際音楽の日(10月1日)
- ドラムの日(10月10日)
- 和太鼓の日(10月10日)
- 演ジャズの日(10月15日)
- カラオケ文化の日(10月17日)
- TOTO(トト)の日(10月10日)
- 動物ソングの日(10月4日)
- いい音・オルゴールの日(11月10日)
- ベースの日(11月11日)
- ミュージカル「キャッツ」の日(11月11日)
- 「四季」の日(11月12日)
- いいイヤホン・ヘッドホンの日(11月18日)
- SKBケースの日(11月18日)
- 音楽NFTの日(11月5日)
- ビリー・ジョエル「ピアノ・マン」の日(11月2日)
- 国際健康カラオケデー(11月3日)
- 日本太鼓の日(11月11日)
- 着信メロディの日(12月1日)
- わらべうた保育の日(12月3日)
- 着うた®の日(12月3日)
- ディスクジョッキーの日(12月28日)
- マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」の日(12月24日)